今年始めて良かった習慣や考え方

初めまして!Teamspirit EXのQAとして2021年9月に入社した三木です。

普段ブログを書くことはなく、中学生の頃に流行っていた「ホムペ」以来です。

懐かしいですが、当時を思い出すと恥ずかしすぎて辛いです...

話は変わり、少しだけ今年を振り返ると
2回の引越し・結婚・転職...と、初めての経験が盛り沢山の充実した1年でした。
とはいえ、しっかり疲れたので年末はのんびり過ごそうと思います。。

さて、今回は個人的に新しく取り入れて良かった習慣や考え方について書いてみます。

この記事は チームスピリット Advent Calendar 2021 の17日目です。

始めて何が良かったのか
何が良かったかというと、
頭がスッキリして、以前より疲れやストレスが少なくなったことです。

自分の性格上あれこれ考えすぎることが多く、
選択肢が複数あったり、答えのない仕事だと長時間考えてしまいます。

ぼーっと考えるのは好きなので最初は問題なかったのですが、
今年のようにプライベートも忙しいタイミングで好き勝手やってると奥さんにも怒られ余裕がなくなってきました。

頭を楽に+シンプルに考えれるように
本を読んだり、試してみて良かったことを3つ紹介します。

 

始めて良かった習慣

1. 寝る前に頭を落ち着かせる

周知の事実ですが、睡眠はとても大事です。

最近は少なくとも寝る1時間前からスマホやPCを見ない、のがオススメです。

ブルーライトの影響はもちろん、見ているコンテンツが面白い/怖い、など
刺激的な内容だと脳が興奮してしまいます。
この文脈で、一見問題なさそうな読書も内容によっては
睡眠の質を下げることもあるみたいです。

その他にも「シャワーやお風呂に入る時間と寝る時間」も体温の関係で
睡眠の質に影響があったり、「腹式呼吸」もリラックスできてオススメです。

調べてみると想像以上に自分の習慣が睡眠の質を下げていることに気づきました。
良い睡眠しか勝たんのです。みなさんも今一度見直してみてはいかがでしょうか。


2. 考えを寝かせる
明確な答えがないものほどあれこれ考えてしまいます。
考えを発散させて、絞り込んでいるとまた発散し始めて...ストレスですね。

冷静になると、無理に長い時間悩んで解決したことはほとんど無いことに気づきます。

なので「煮詰まり始めているのにまだ考えようとしている」時こそ
今は良い答えは出ない、と思い切って考えることをやめました

また、複雑なことを考える時は、以下のように事前に準備や心構えをしておくと
頭が一杯になる場面が減ったように感じます。

・余裕をもつ為に、なるべく早く考え始める。(また発散するかもしれないので)
・まずできるだけ発散し切ることに専念し、その日は無理に絞り込まない。
・次の日の朝や時間を置いてスッキリした頭でもう一度見てみる。

例えば、QAの仕事で「テスト観点出し」は考えを発散させる作業ですが、
同時に「テストにどの観点を使うか」と絞り込もうとすると、
発散と収束がそれぞれ中途半端になり、発散⇄収束の行き来が多くなってしまいます。
また、「ある程度出せたかな?」と思っても、時間が経つと「あれはどうだろう?」と新しい考えが出てきたりします。

ある程度 発散と収束は独立して実施したり、一気に完成させようとせずに
寝かせてから再度見直すのを前提に考えると楽になりました。

3. 同時に何個もやろうとしない
これは前職の話ですが、突発的な仕事が多く急な割り込みが日常茶飯事でした。

割り込みがあると元々の作業は中断し、新しい仕事に取り掛かりますが
今度は中断した作業を再開する時に「思い出す作業と時間」が発生します。

こうしたタスクスイッチングの繰り返しは効率が下がるだけでなく、
脳を傷つけてしまう恐れもあり、長期的にパフォーマンスが落ちる原因になります

当時、頭が疲れ切っていたので以下のようなこと意識すると負担が減り、
割り込みがあっても着実に仕事が進んでいる感じがして精神的に良かったです。

・一つの作業を連続して集中できる時間を確保する
・時に進みが悪い時は一定時間割り込みがない環境に身を置く
・他の作業に入るときは、思い出す時間を減らせるような準備をしてからにする

今は以前のような割り込みはないのですが、
油断すると不要な中断を自らしてしまう恐れもあるので
無駄に頭を切り替えないように注意したいです。


本題とは逸れますが、今年はよくナイトシアターを見に映画館へ足を運びました。
大画面の迫力はもちろん、余韻に浸りながら駅に向かう時間もとても好きです。

ある俳優の方が「映画館で映画を見るメリット」について、
「家だとスマホや他のことに囚われて、逆に1本集中して見切る方が難しくないか。映画館だとスマホは出さないのが当たり前で当たり前のように作品に没頭できる」(みたいなこと)をおっしゃっていました。

確かに色々なものが「手軽に」、「どこでも」、「ながら」でできるようになり便利になりました。
反面、「1つに集中すること」が以前より難しくなっているんだなぁと気づきました。

映画館で映画を観た後、とても満足して幸せな気分になりますが、それは内容の面白さだけでなく、他のことを忘れて映画に夢中になる状態にも幸せを感じているんだなと思います。


 

おまけ

マウスピース
就寝中の歯ぎしり や 食いしばりは歯や顎への負担が大きく、
また意外にも頭痛や肩こり、腰痛、目の疲れにも影響していると言われています。

就寝中にマウスピースをするとこれらの予防が期待されるので、
慢性的に疲れが取れない人は可能性ありです。

家族がいらっしゃる方は自分が寝ている時に歯ぎしりしていないか聞いてみてもいいかもしれません。私も家族から教えてもらって知りました。

個人的にとても効果を感じています!

 

最後に
色々書きましたが、まだ私も毎日の習慣にできている訳ではなく、
できていない日は頭が重く感じたり、上手くいっていないとモヤモヤします。
逆にそういった時こそ、これらの習慣に効果があるんだなと再認識しています。

ストレスや疲れに気づいてからでは対処法を考える余裕もないので
余裕のあるタイミングで改めて自分がストレスに感じていること、自分なりの対処法を探す時間を取ってみてはいかがでしょうか!